【お知らせ】電子書籍、2作目を出版しました!

電子書籍の2作目が完成しました!

1作目の電子書籍、素人でもわかる 医療費の仕組みを保険証から知る: ~医療保険は助け合いの精神~ とはまた違い、

今回は「医療費と国の福祉制度」をメインにしています。

2作目のタイトルは、

なぜ 入院してすぐに、退院後の話をされるの?: ~医療費と日本の医療福祉制度のカンケイ~です!

なんですぐ、退院させられるの!?

今回の電子書籍は、「なぜ入院してすぐに、退院後の話をされるの?」という疑問から始まります。

経験のある方もいるかと思いますが…入院したら、すぐに退院後の話をされるんですよね。

まるで、「この病院には長くいられません」と言っているように。。

病院でしっかり治療して、リハビリもして。自信をもって退院したい!!

と考える人がほとんどだと思います。

ですが、この現象。

病院がイジワルしている訳ではなく(笑)、国の制度で決められていることなんです。

しかも、病院はそれを守らなければ「損をしてしまう」ようになっているんです。

国の制度というのは、これからの日本が目指している医療福祉制度のことでもあります。

2作目を作ろうと思った理由。

1作目の 素人でもわかる 医療費の仕組みを保険証から知る: ~医療保険は助け合いの精神~ が、おかげさまで結構人気もあり。(ありがとうございます!!)

ですが、本当は…少しでも医療費のことをご存じな人からすると、「何を当たり前な!」と怒られてしまいそうな、超基本的なことを書いた本でした。。

たとえ簡単に書いていたとしても、保険証や医療費、そういった仕組みを知りたいと思う方は多いんだなぁ…と感じました。

そんな中、転職をしたこともあり、私は介護系の仕事も知ることになりました。

医療費と介護。その関係を考えていると、だんだんと「日本の医療福祉制度」が気になって、勉強するようになりました。

私もそう身体が強い方ではないので【虚弱体質の生存戦略】「身体が弱い」は理解されにくい、けれど。 など)、

日本の医療福祉制度は、ぜひとも知っておかないとなぁ、と思うようになりました。

そうすると。医療費と介護や福祉制度は、ものすごく関連が深くて。

私の知っている医療費の知識と、介護系などの勉強したことも含め、ザックリとした医療福祉制度についての本を書きたいと思い、2作目を作ることにしました。

1作目でも、人気が出てお役に立てたのならば。

今回も、医療費をきっかけに日本の医療福祉制度について、少しでも知れるのであればいいなぁと思います。

ネットでは、読みたい所だけを読んでしまうので…

「病院」には4種類ある?!~病院と診療所、急性期や慢性期ってなに?~ や 退院まであと少し!!~回復期リハビリテーション病棟と地域包括ケア病棟~ などでも、

病院にはいろいろな種類がある、ということはブログでも書いています。

もちろん、このブログ内でも、どんどん医療費や病院について書いていきますが、

ネットという形式だと、どうしても「検索して好きなところだけを読む」ということが出来てしまうんですよね。

それが便利なところでもあるので、私もあえて、サイト上では多くても2~3項目でまとめて書くようにしています。

ですが…2作目にように、国の制度などの大きな枠にまで触れようとすると、

飛ばし読みや、検索して好きなところだけを読むと、誤解を招いてしまう可能性が高くなってしまうんですよね。。

それを避けるためにも、書籍という形で書いています。

1月中なら、なんと99円です!!

ペットボトルのお茶よりもお安いお値段で、ずっと使える知識を得てみるのは、どうでしょう??


なぜ 入院してすぐに、退院後の話をされるの?: ~医療費と日本の医療福祉制度のカンケイ~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする